4/16(月曜)からの診療時間変更について。
4/16より月曜、火曜、木曜、金曜は10:00-19:00まで診療。最終受付は歯科は18:15です。エステは18:00です。(15:00-16:30は休憩:外出のため閉めます)
土曜日は10:00-17:00まで診療。最終受付は16:00です。
宜しくお願いいたします。
投稿日: 2018年3月23日 | 1:36 pm
4/16より月曜、火曜、木曜、金曜は10:00-19:00まで診療。最終受付は歯科は18:15です。エステは18:00です。(15:00-16:30は休憩:外出のため閉めます)
土曜日は10:00-17:00まで診療。最終受付は16:00です。
宜しくお願いいたします。
投稿日: 2018年3月23日 | 1:36 pm
当院では、唾液検査を実施しお口の中の状況を年に一度確認して定期検診のプログラムを一緒に考え案内させていただいております。
お口の中のなにが不十分でどういったケアが必要なのか知ることで検診の価値が上がります。意外に、唾液の質が悪かったり、量が少なかったりなどまた、ご自分の食生活や噛む状況なども見えてきますのでおススメです。
保険外で料金は一回¥3000です。
ご予約お待ちしております。
投稿日: 2018年3月1日 | 10:07 am
3月は、予定通り水曜日と日曜日が休診です。
3/20火曜日のみが休診に変更で3/21の祝日は通常通りの診療となります。
ご予約お待ちしております。
投稿日: 2018年2月25日 | 8:32 am
2/7 2/14 2/21(水曜)は通常通り診療いたします。
2/9(金). 2/22(木). 2/23(金). 2/24(土)は休診となります。
2/25(日)は通常通り診療いたします。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
投稿日: 2018年1月29日 | 12:20 pm
以前にもお伝えしましたが2/1より契約駐車場がなくなるためお車でお越しの方は近隣のコインパーキングにとめてご来院ください。診療時間ぶんの金額は当院で負担させていただきます。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
投稿日: 2018年1月25日 | 3:51 pm
高齢者の肺炎の7割が不顕性誤嚥によるものと言われていて、要介護者では9割にものぼるそうです。
誤嚥性肺炎では、抗生物質で治そうとする力と不顕性誤嚥が絶えずおきていて肺炎を悪化させようとする力が拮抗して難治性で繰り返しやすいと言われています。
予防について。
飲み込む力を鍛えましょう!(喉の周りの筋肉)
お口の運動をしたり、カラオケを楽しんだり時には大声で笑ってみましょう。高音域の歌が歌える人は喉の筋力が強いそうです。→ただしやりすぎはいけません。逆に喉を痛めます。
漢方の半夏厚朴湯は咳反射や嚥下反射を改善するといわれています。
また、お口の中をケアして清潔に保ちましょう。お口は、基本、色々な病気が入る最初の入り口です。 お口の中と腸をきたえれば免疫力があがりますよ。
口腔関係の脳の知覚野と運動野は約40%と最大の領域をしめています。
身体だけでなくお顔やお口の運動も是非とりいれてみてください。当院でも実施しているのでご興味のある方はお問い合わせくださいね。
投稿日: 2018年1月22日 | 1:35 pm
当医院オススメの歯磨き粉を紹介させていただきます。ホワイト二ングをされた方々に特にオススメしていたものです。
白い歯を目指すだけでなく、天然成分のティーツリーオイルが入っておりお口の健康に役立ちます。ティーツリーは、植物由来のエッセンシャルオイルで細菌、真菌、ウィルスに対して有効だと言われています。
なお、アロマオイルなどもつかわれており以前から風邪予防や虫よけ対策に有効でした。
インフルエンザが流行するこの時期だからこそ、お口の中のケアにも気をつけていきましょう。
投稿日: 2018年1月8日 | 12:35 pm
昨日、プロゴルファーの時松隆光さんが来院されました。お若いのに落ち着いて貫禄のある方でした。なかなか歯科医院へ足を運ぶ時間もないようで貴重な休日だったようですが多忙な素振りもにおわせないまさにプロ対応でした。東京オリンピックに向けて強化選手としてさらなるご活躍をお祈りいたします。
次回は、ゆっくりと歯石とりも行いたいところですがそれはまたの機会に。
投稿日: 2017年12月28日 | 9:12 am
1/4から通常通りの診療です。1/8(祝).1/10(水).1/17(水)は9:30-17:00まで診療します。また、1/11(木).1/15(月)1/20(土)は休診となりますのでご注意ください。
1月のオススメは小顔矯正です。お正月にたまった老廃物を流してお顔のむくみを改善しましょう。
投稿日: 2017年12月26日 | 9:42 am
平成30年の2月より当院の現在の駐車場がとめられなくなります。2月からは、近隣のコインパーキングにとめていただき当院で治療時間内分を負担させていただきます。ご迷惑おかけしますがどうぞ宜しくおねがいいたします。
投稿日: 2017年12月21日 | 2:13 pm